
お小遣い少ないな…
ポイ活で月1万でも稼げるサイトを知りたい!
このような疑問を解決します。
毎月の少ないお小遣いでは足りず「あと2〜3万あればなぁ…」と思いつつも、何をすればいいか分からずモヤモヤしているサラリーマン向けの内容です。
ポイ活はあらゆる方法でポイントを貯める活動のことで、実際にポイ活だけで月に数十万を稼ぐ強者もいる世界です。
本業が忙しいサラリーマンでも月に3万円を狙えるポイ活サイトをまとめました。
参考にしてみてください。
✔️この記事でわかること
- ポイ活とはポイント稼いで買い物したり現金に換金する活動
- ポイ活のメリットとデメリット
- オススメのポイ活サイト4選
✅この記事を書いてる人

Name:ケニー
サラリーマンでコツコツ稼いで一馬力で貯金1,000万達成
【サラリーマンの小遣い稼ぎ】月3万円狙えるオススメのポイ活サイト4選《登録無料》
ポイ活とはポイント稼いで買い物したり現金に換金する活動
ポイ活の正式名称は、ポイントを効率的に貯めて活用することを「ポイント活動」と呼びます。
ポイントを貯める方法は、かなり多く用意されていて誰でも簡単にできるので、サラリーマンや主婦のスキマ時間に稼ぐ副業として人気がありますね。
代表的なものだと、クレジットカード利用で貯める方法がありますね。例として楽天カードを利用したら楽天ポイントが貯まっていくアレです。
こんな感じ↓↓
ほかにも、店舗やサービスが独自に発行するポイントカードで貯める方法や、特定の条件を満たすとポイントが付与される「ポイントサイト」で貯める方法もあります。

この記事では「ポイントサイト」で手堅く確実に稼ぐ方法を深掘りしていきます。
また主婦の方であれば、日頃のスーパーなどでの買い物でコツコツとポイントを貯めたり、ポイント還元が受けられるキャンペーンに参加したりして、地道にポイント獲得を狙っていったりするのが一般的ですね。
ポイ活のメリットとデメリット
ポイ活のメリット
ポイントは原則非課税
例えば副業で、ブログやクラウドワークスなどで得た報酬に対しては、年間20万円を超える所得は雑所得として扱われて確定申告の対象となります。
しかし、貯めたポイントの税金面での整備はまだ整っておらず、現在はグレーゾーンとして位置づけされています。
ポイ活はあくまでポイント扱いで現金ではないため、税金面でも余計なお得に貯めていけるのがメリットです。
リスクゼロでポイントを貯められる
ポイ活の大きなメリットとして、リスクゼロで活動できる点です。
他の副業では、初期投資が必要だったり、実際に稼げるかどうかはやってみないと分からないっていうのが普通です。
でもポイ活はやれば確実にポイントが貯められて、ユーザーにとって不利益になる事は一切ない点は大きな魅力です。

ポイ活=実質お金を稼ぐ行為なんですが、ここまでリスクのない方法はほとんどありません。
このメリットを生かさない手はありません。
専門的な知識やスキルは一切不要
ポイ活のメリット3つ目は、誰でも気軽に即始められるハードルの低さにあります。
それこそ、他の副業では何をするにもそれなりの知識とスキルがないといけませんが、ポイ活は専門的な知識やスキル、資格など何も必要ありません。
必要な物と言えば、ポイ活の情報収集するくらいです。
ポイ活のデメリット
ポイントを求めすぎて余計な買い物が増える危険性
ポイントを貯めたい気持ちが先走り、条件を満たす(例:1万円以上なら〇〇ポイント付与)ために今買わなくていい物まで買ってしまう可能性が出てきます。
また還元率が高いキャンペーン期間などの期間限定などの言葉に乗せられて、余計な出費や買い物をしてしまう恐れがあるので、ポイ活は常に冷静な判断が必要かなと思います。
クレジットカード系のポイ活が、特にこの傾向が強まるので注意が必要ですね。
まとまったポイントを獲得するのに時間がかかる
ポイ活にも色々な種類があるとお伝えしましたが、無料ガチャやアンケート、アプリダウンロードや無料ゲームなどたくさんある中から好きな物を選べます。
しかし完全リスクゼロだけあって、まとまったポイントを獲得するにはそれ相応の時間がかかります。
ポイントサイトによって還元率(1ポイント0.5円〜1円)は様々ありますが、毎日コツコツ継続させていく必要があります。
還元率やオススメのポイントサイトを次項でサイト毎に詳しく深掘りしていきますね。
オススメのポイ活サイト4選
マクロミル
登録者数 | 120万人 |
還元率 | 1ポイント1円 |
活動内容 | アンケート |
メリット | 現金交換あり |
キャンペーン | 新規登録で最大1,000Pゲット |
マクロミルは登録者数120万人以上を誇る日本最大手のポイ活サイトの1つです。
マクロミルでの主な活動はアンケートモニターとして、毎日送られてくるアンケートに回答するだけ。
ありとあらゆるアンケートが来ますが、全て自分の直感で回答すればいいだけです。
送られてきたアンケート全てに対応する必要はなく、興味のありそうな物にだけ回答する感じでOKなのが気楽に継続できますね。
また、運営会社の(株)マクロミルは東証プライムに上場している企業だけあってセキュリティ面や個人情報保護の観点から見ても安心のサイトです。
ちょびリッチ
登録者数 | 400万人(累計) |
還元率 | 1ポイント0.5円 |
活動内容 | ガチャ、ゲーム、アンケート、おみくじ他、お友達紹介 |
メリット | 現金交換あり、活動種類が豊富 |
キャンペーン | 毎日5人に1,000Pプレゼント |
ちょびリッチはポイントサイト運営21年を誇る老舗ポイ活サイトになります。
延べ400万人を超える人がちょびリッチでポイ活をしており、安心安全なサイトです。
アンケートだけではなく、ネットショッピングや無料ゲームで遊んだり、バナー広告をタップするだけだったり誰でも簡単に今日から始められる物が盛りだくさんです。
1ポイント0.5円の還元率なので、10万ポイント貯めれば実質5万円の稼ぎになるので、強者だと月に20万ポイントを稼ぐ人もいるようです。
ポイ活の種類が多いので、飽きずに継続しやすいのがちょびリッチの特徴。
なんでもすぐに飽きてしまいがちの人には向いているポイントサイトになりますね。
infoQ
登録者数 | 80万人 |
還元率 | 1ポイント1円 |
活動内容 | アンケート、モニター |
メリット | 現金交換、amazonギフト券 |
キャンペーン | ー |
GMOグループが運営する【infoQ】は運営歴19年になる老舗ポイ活サイトで、セキュリティ面も安心です。
主な活動がアンケートですが、1ポイント1円の高い還元率によって効率よく稼ぐことができるのが特徴。
アンケート回答なら100%完全無料で稼ぐことができるので、リスクゼロの最強の副業と言えますね。
アンケート以外にもモニターやアプリゲームなどもあり、まとまったポイントをしっかりとゲットしたい方に向いているサイトです。
ECナビ
登録者数 | 800万人 |
還元率 | 1ポイント1円 |
活動内容 | ショッピング、クレカ、ゲーム、モニター、アンケート、他 |
メリット | 現金、電子マネー交換あり |
キャンペーン | 定期開催 |
日本最大級の規模を誇るECナビ。
ECナビのサイト名の通りでメインはネットショッピング経由でのポイント獲得かなと思います。
普段からネットショッピングをよく利用される方は、特にオススメのサイトと言えます。
また都度開催される特集やキャンペーンが盛りだくさんで、お得にガンガンポイントを貯めていきたい方にとって魅力的なサイトになっています。↓
もちろんネットショッピングだけでなく、アンケートやモニターなど種類はたくさんあるので、自分がしやすいポイ活を見つけることもできます。
まとめ
ポイ活は地道な作業をコツコツやっていける人には特に向いている小遣い稼ぎです。
月3万円を目指すなら最低でも2〜3サイト以上は登録して、スキマ時間にポチポチやって稼いでみてください。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント