ムダな時間は節約!ブラック企業を辞めさせてもらえない場合の対処法

住居費

「本ページはプロモーションが含まれています」

ブラック企業を辞めたい…

けど上司に言っても辞めさせてもらえないしどうすれば…

このような問題を解決します。

ブラック企業は、基本的に話が通じないと思っておかなければいけません。

その上で、第三者を入れてサクッと終わらせるのが時間の節約にもなり、ストレスもなく次に向かう事ができます。

会社に大切な人生の時間を奪われてはいけません。

✔️この記事でわかること

  • ブラック企業が辞めさせてくれない根本理由
  • ブラック企業に居続ける人生の損害
  • 確実にストレスなく辞める方法

ひとつずつ解説していきます。

✅この記事を書いてる人

papa
ケニー

Name:ケニー

節約好きアラフォー2児パパ

ブラック経験→転職4回で今ハッピー職場

ムダな時間は節約!ブラック企業を辞めさせてもらえない場合の対処法

ブラック企業が辞めさせてくれない根本理由

常に人手不足

劣悪な労働環境で働いていると、当然ながら社員は離れていきます。

社員が辞めれば、もちろん人員が不足します。

こうなると当然評判もよくないので、新しく人が入ってきませんよね。

このような背景から、緊急で人材が必要な状態が蔓延しているので、無理矢理にでも引き止めて辞めさせないよう誘導してきます。

外部に情報が出てしまう事を阻止

ブラック企業で疲弊して辞めていったが、次の職場や環境で社内の労働環境や噂を外部に出されるのを嫌います。

安い給料でこき使っている訳なので、当然いい評価などあるわけない事はブラック企業が一番わかっているはずですよね。

上司の保身

ブラック企業では、部下が辞めると上司が責任を問い詰められます。

どの会社もある事ですがブラック企業は特に厳しく追求されますから、上司は自己保身の為に無理矢理辞めさせないようにあらゆる手を使って阻止してきます。

それは会社のためでなく、辞めようとしているあなたのためでもなく、全て自分の出世や立場を守るための行動です。

「お前のために言っている」は自己保身上司の常套句です。

騙されてはいけません。

ブラック企業に居続ける人生の損害

スキル無しの人材一直線

ブラック企業がブラックである理由を考えた事あるでしょうか?

ブラック企業ってめちゃくちゃ儲かっているイメージないと思います。

常にギリギリだったり、経営的に苦しかったりする場合が多いんですね。

それはそもそもビジネスモデルが苦しい事業をしているから。

なので、目の前の売上を取りに行く事しか眼中にないので、社員の教育や労働環境など知った事ではないのです。

苦しいビジネスモデルと知りながら途中で止まれない、だから何が何でも売上命で突っ走るしかないんですね。

papa
ケニー

この状況で、あなたにとって有益なスキルが身につくと思いますか?

搾取され続け年齢だけ重ねた大人に

ブラックは社員を転職させないためにわざと膨大な仕事量やプレッシャーを与え、考えられないようにしてきます。

社員を搾取することが前提になっているので、転職や退職など会社にとって都合の悪い余計なアクションを取らせないようにマインドコントロールを仕掛けてきます。

時間に余裕を作らせないために、厳しいノルマやプレッシャーを与えて社員の思考に「諦めの心」を植え付けて思考停止させようとします。

あなたの大切な人生の時間を奪われないようにしないといけません。

気付けば50代…ではもう手遅れですからね。。

人格が変わってしまう恐れあり

ずーっと高ストレスの環境にいると、人は攻撃的になります。

膨大な仕事や劣悪な職場環境にいると、どんどん卑屈になったり、余裕がないので常にイライラしてピリついた状態になります。

それが何年も続くと、人格すら変わってしまう可能性が出てきます。

そうなると、劣悪なブラック企業が当たり前になってしまい、思考回路がおかしくなっているので、ホワイトに行こうにも話が噛み合わなくなって転職もできないようになってしまいます。

これは目に見えない最悪のパターンですね。

確実にストレスなく辞める方法

退職代行一択

冒頭にも書いた通り、ブラック企業は基本的に話が通じません。

辞めたいです→この状況で辞められる訳ないだろう→それでも辞めたいです→じゃあお前の代わりを連れてこい

みたいな全く会話にならない意味不明なやり取りに巻き込まれてしまい、ムダな時間とストレスだけがどんどん増えてしまいます。

ブラック企業は特に辞めるタイミングで本性を出してくるので、退職代行サービスを使って法律に基づいた第三者から退職手続きなど全てを終わらせてもらうのがベストです。

退職代行ガーディアンでは365日いつでも対応してくれて、しかもマジで即日退職を実現してくれます。

労働基準法に則って、依頼者に全く負担なく即解決してくれる神サービスです。

しかも料金は全国一律29,800円のみ。万が一交渉が難航したりしても追加料金等は一切ありません。

依頼した次の日からもう出社する必要がなく、退職の手続きから退職後の必要書類の段取りまでやってくれます。

退職に失敗したというケースは1件もなく、確実に100%退職できるので、あなたの大事な時間をムダにせず未来のために使いましょう。

【退職代行ガーディアン】を利用して退職する方はこちら 

まとめ

日本には上場企業だけでも3,700社以上、中小企業を含めると約380万社もあります。

「今の会社以外に自分に合う場所なんて無い」訳がありませんからね。

社会人では人生の時間の3分の1は仕事をしています。

ムダな時間は節約して、次のステージではいい会社に出会える事を祈っています。

【退職代行ガーディアン】を利用して退職する方はこちら 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました