
髭剃り用のカミソリの替え刃ってやたら高くない?
替え刃が高くてなかなか買い替えできないんだが…
このような疑問を解決します。
髭剃りはほぼ全ての男子が経験し、面倒に感じている作業ではないでしょうか。
面倒な作業のうえ、髭剃りの刃もやたら高くて替え刃を買うのに躊躇した経験ありませんか?

超庶民の僕は替え刃が高くて、衛生面を考えると月一で替えなければいけないのに、3ヶ月も4ヶ月も使い続けて肌がかなり荒れてしまった過去があります。
この記事ではお金がかかって仕方がなかった髭剃り用カミソリの替え刃を最安で買って、賢く年間7,000円得する方法をまとめました。
✔️この記事でわかること
- カミソリの替え刃が高い理由
- カミソリの刃を交換する適切なタイミングは?
- 最安の替え刃を実現するサブスクサービス
ひとつずつ解説していきます。
✅この記事を書いてる人

Name:ケニー
30代年収450万一馬力でも節約で貯金1,000万達成
「本ページはプロモーションが含まれています」
髭剃りの替え刃って高すぎない?賢く年間7,000円節約する方法
カミソリの替え刃が高い理由
今の価格でも売れるから
ユーザー側からしたら、髭って必ず生えてくるし永久脱毛でもしないと止められません。
ということは、必ず髭剃りが必要になるんですね。
なので、どれだけ高くてもユーザーは「買うしか選択肢がないから買う」んです。
ドラッグストアなどに行って数あるメーカーの替え刃をよく見るとわかりますが、大体どこも同じ価格帯になっています。
刃すら交換できないT字カミソリは性能が良くないのでめちゃくちゃ安いですが、シックやジレットなど大手メーカーの物はほぼ同じ価格水準になっています。
ひとつのビジネスモデル
この価格設定や売り方がひとつのビジネスモデルになっていますよね。
これと同じモデルでパッと思いつくのが、プリンターやコーヒーメーカーでしょうか。
プリンターやコーヒーメーカーを格安(もしくは無料)で提供して、インクやコーヒー豆などを定期的に買ってもらい続けるというビジネスモデルです。
髭剃りも全く同じですね。シックやジレットも本体って結構安いですよね。
本体と刃がセットで替え刃の半額ほどで売られていると思います。

メーカーが売りたいのはとにかく「替え刃」なんですよね。
カミソリの刃を交換する適切なタイミングは?
2週間〜1ヶ月
大手メーカーであるGillette(ジレット)は交換時期を1ヶ月と推奨しています。
同じく大手メーカーであるSchick(シック)では2週間を推奨していますね。
替え刃のグレードだったり、人によって髭の濃さや太さ、頻度によっても変わってくるのでひとつの目安として見ておきましょう。
でも確かに2週間〜3週間を超えてくると、ひっかかりや髭剃り後に皮膚がヒリヒリしたりと性能がガクッと落ちてしまう感覚はありますね。
刃を交換せず使用した場合の損害
肌荒れ
髭剃りで肌荒れが起こるのは、刀が肌を保護する角質層をはがしてしまうのが原因です。
角質層が薄くなることで、
- 保湿機能低下により肌が乾燥する
- 肌のバリアが失われ細菌が侵入しやすくなる
など、肌荒れの原因となってしまいます。
使い古した刃を使っていると、肌へのダメージが膨れ上がり一気に肌荒れを加速させてしまいます。
ニキビなどをひっかけてしまう
カミソリを使ってると、顔まわりにあるニキビをひっかけちゃう時あると思います。

あれ血は出るし痛いしほんと辛いですよね。
新しい刃だとジェルもしっかり付いていて滑りよく剃れますが、すぐに無くなってしまいニキビをひっかけちゃうと、ニキビ跡がしっかり残ってしまいます…
ニキビ部分だけ避けようとしてもなかなかうまくいかず強烈なストレスになりますね。
不衛生
カミソリは毎日使い、かつ湿気の多い場所で使用することが多いと思います。
刃の部分に雑菌が溜まってしまったり、サビがある状態で気づかずに使ってしまい痒みや炎症を起こしてしまう可能性もあります。
「まだ剃れてるしもう少し使えるでしょー」って思っていたら意外なところからダメージを受けてしまうかもなので注意が必要です。
最安の替え刃を実現するサブスクサービス
【Galleido Shaving Member】
ガレイド最大の魅力はやはりコストパフォーマンスです。
通常プランだと月額550円で2枚の刃を利用でき、最安のプレミアムプランは月732円で4枚利用できます。

1枚あたり182円という価格になります。これめちゃくちゃ安いです!
一般的なドラッグストアで売られているジレットやシックの大手メーカー品は4個入りで2,500円〜3,000円が相場です。
よって1枚あたり400円〜500円前後がほとんどで、182円の水準だと安物の2枚刃T字カミソリとかになっちゃうのでいかに安いかがわかると思います。
市販の4個入り3,000円だとすると1個750円です。
月一で刃を変えていくと年間で12個必要ですから750×12で9,000円かかる計算です。
替え刃だけで9,000円ってまぁまぁな金額ですよね。
一方でガレイドはどうでしょうか。
月額費用 | 550円〜880円(3プラン) |
回数制限 | なし(プレミアムプランのみ1年縛り) |
送料 | 無料(月額に含む) |
休止・解約 | スキップあり |
支払い方法 | クレジット・AmazonPay |
配送 | ポスト投函で受取不要 |
価格の安さに驚きませんか?
月に732円で4枚届くので、1枚182円です。
年間だと182×12で2,184円という超格安で替え刃を買う事ができます。

市販物だと9,000円かかっていた替え刃が2,184円で買えると6,816円の節約になります。
これだけの安さが実現できる理由は、GALLEIDOが間に卸業者を通さずに工場から直接仕入れを実現したからのようです。
さらに品質も高く肌へのダメージを減らしながら節約もできるので一石二鳥になる事間違いありません。
またプレミアムプラン以外ならいつでも解約できるので気軽に試せるので一度試してみる価値はありますよ。

でもこんなに安くて本当にちゃんと剃れるの?
すぐに刃がダメになってしまうんじゃ…
このような疑問が出てきますよね。
実際の口コミまとめ
サンプルでガレイドさんからカミソリ貰いました
1週間使った感想:
うん、これはいい。5枚刃の切れ味が相当精度よくて自分の肌には合いました。大きめのラバーガードのせいかな?
今後も使っていき、報告します#ひげ #カミソリ #Galleido pic.twitter.com/Pfwz5IS6Xm— Kou-gii (@kenshou38) November 13, 2019
GALLEIDO様よりサービス開始記念キャンペーンにて当選していた、カミソリ本体と替刃4個セットが届きました🎊🎉
月額制のカミソリ便利!
刃の交換時期は1~2週間だから、定期的に替刃が届くのは嬉しい🙌清潔に保ててGood✨
月500円から始められるのもお得です🤭@galleido#たけのうち当選報告 pic.twitter.com/Ro3yR8hqlV
— たけうち (@q_ha3y) October 26, 2019
【@galleido 】様より
「ガレイドシェービングメンバーのカミソリ本体と替刃4個セット」🎁毎日髭の手入れでカミソリ使っている彼氏さんに使ってもらいました☺️
いつも使っているやつより切れ味良くていいと!
定期便もとても安く毎日カミソリ使うなら利用しようかなと言ってました😊#MK71当選記録 pic.twitter.com/PE9XBCzfal— MK (@Chibisuke71) October 26, 2019
刃は5枚刃になっていて、品質・切れ味ともに申し分ありません。
月に4枚届くプランなら1週間で刃を変えられるので、常に切れ味抜群の状態で使えます。

毎週髭剃りの刃を変えられるとか今の我慢した生活を考えたら超贅沢している気分になります。
また面倒な受取もなくポスト投函なので、時間指定や休日を狙った配送を気にする必要もなく楽ですね。
申し込みの流れ
- 公式サイトにアクセス
- プランを選択
- アカウント登録
- 購入手続き
- 完了
》【ガレイド】月額732円で快適な髭剃りと完璧な衛生面を実現する
まとめ
カミソリのサブスクはこれまでに無かったアイテムで、替え刃が高く悩んでいる人にとって有益なサービスになります。
必ずかかる消耗品はなるべくコストを下げて、節約していきたいですよね。
》【ガレイド・シェービング・メンバー(カミソリ定期便)】公式サイト
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント